top of page

「世界子どもの日」トークイベント

五十嵐千恵子

11 月20 日は国連が定めた「世界こどもの日」です。「児童の権利に関する宣言」と「児童の権利に関する条約」が採択されたこの日に、フォーラムの原点に立ち返り、これからの活動を再確認する意味を込めて、日本出版クラブでトークイベントを開催しました。題して「私たちは「立憲主義」と「民主主義」を取り戻すまで活動を続けます」。参加者は270名。アニメーション監督の高畑勲さん、「安保関連法に反対するママの会」代表の方、「SEALDs」の山田さん、児童書作家たちのスピーチに熱心に耳を傾けていました。


左から、那須

撮影/米沢耕

撮影/澤田精一

撮影/米沢耕


【プログラム】 

第1部 スピーチ   高畑勲氏(アニメーション映画監督)

           「安保関連法に反対するママの会」

           「SEALDs」

第2部 リレートーク)那須正幹氏(作家)

           あさのあつこ氏(作家)

           長谷川義史氏(絵本作家)

           伊勢英子氏(絵本作家)

           村上康成氏(絵本作家)

           柳田邦男氏(評論家)

最近の投稿
Search By Tags

Affiliated Bodies

構成団体

絵本学会  絵本作家・画家の会   童話著作者の会   日本国際児童図書評議会  

日本児童図書出版協会  日本児童文学者協会  日本ペンクラブ「子どもの本」委員会  

​© フォーラム・子どもたちの未来のために

bottom of page