top of page

「特定秘密保護法」第1回学習会

五十嵐千恵子

「フォーラム 子どもたちの未来のために」の第1回学習会が3月3日の午後6時から専修大学で行われました。講師は、日本ペンクラブの言論表現委員会の委員長で、ジャーナリズム論が専門の山田健太氏。「岐路に立つ言論の自由~いま私たちに求められる覚悟」と題し、1時間半にわたって特定秘密保護法が制定されるに至る戦後のアメリカとの関係における秘密保護の歴史とその狙い、テレビ、新聞、雑誌など、マスメディア状況の崩壊現象など、わかりやすく説明。現状の問題点を共有しながら、今後、個人個人で具体的になにができるかまで考えさせられる会となりました。

参加者は80人近く。

タグ:

最近の投稿
Search By Tags

Affiliated Bodies

構成団体

絵本学会  絵本作家・画家の会   童話著作者の会   日本国際児童図書評議会  

日本児童図書出版協会  日本児童文学者協会  日本ペンクラブ「子どもの本」委員会  

​© フォーラム・子どもたちの未来のために

bottom of page